8/18 羅臼岳・岩尾別コース登山状況

2015/08/20

一昨日、羅臼岳を岩尾別登山口から登ってきましたので、登山状況・開花状況をお知らせします。

<登山状況>
●大沢は、下部は登山道が出ていますが、上部は雪渓上を登ることになります。
雪渓を登る距離は長くはありませんが、ステップをつけづらく装備(アイゼン、ストック等)がないとうまく踏み込めないと思います。
雪を避けて、登山道から外れたルートを進んでしまうと、植生を踏み荒らすことになってしまいます。 ロープが張られている場所では、ロープ内を進むようにしましょう。

<開花状況>
●大沢では、雪解した部分から、遅咲きの高山植物が花を咲かせています。
写真左上から時計回りに、チングルマ、アオノツガザクラ、イワギキョウ、エゾツツジ等などが咲いていました。

※登山道上にヒグマの糞が多数落ちていました。
羅臼平ではハイマツ帯でおそらく食事をしていたヒグマ一頭を目撃しています。
※知床の山々は、いつどこでヒグマと出会ってもおかしくない場所です。
ヒグマに出会わないために、音の出る物(クマ鈴やホイッスルなど)を身に付け、見通しの悪い所等では音や声を出して歩きましょう。

~最後に登山をお考えの方へ~
登山口以外にトイレは設置されていません。
そこで活躍するのが携帯トイレです。
世界遺産センターでも販売していますのでお立ち寄りの際はお声掛けください。

羅臼岳・岩尾別コースの銀冷水には、携帯トイレブースが設置されています。
内側から施錠でき、中にある専用の便座を使い携帯トイレを利用できます。


担当:向山