羅臼岳_2021/9/21

2021/09/27

羅臼岳に行ってきました。
お天気に恵まれ、素晴らしい展望と紅葉が楽しめました。
それでは、山の様子をご覧ください。

オオバスノキの赤く色づいた葉に黒い実がついています。

オオバスノキ

オオカメノキは色のグラデーションが綺麗。
緑や黄色、オレンジ、赤が絶妙に混ざり合っています。

オオカメノキ

ナナカマドは黄葉と紅葉がありましたが、どんな違いで色が違うのでしょうか。
黄色は赤くなる途中なのでしょうか。
なかなか興味深いです。

黄葉のナナカマド
紅葉のナナカマド

ミネカエデは鮮やかな黄色が美しい。

ミネカエデ

大沢ではシマリスたちが迎えてくれました。
冬眠に向けて忙しそうにしていましたが、近くに寄ってきてポーズを決めてくれる子もいました。
少しでも動くと巣穴にサッと隠れてしましますが、ジッと動かずにいると出てきてくれて、またポーズを決めてくれました。

シマリス

高山帯の草紅葉です。
チングルマの紅葉に綿毛がありました。
綿毛はかろうじて残っているといった感じで、無いところが多かったです。

紅葉したチングルマと綿毛

イワギキョウがまだ咲いていました。
赤や黄色、緑の中で紫色が際立っています。

イワギキョウ

コケモモやガンコウランの緑の葉の中で、ウラシマツツジの赤色が映えてます。

ウラシマツツジ

頂上付近から知床半島を見ると、稜線はハイマツの緑ですが裾の方がダケカンバの黄色で色づいています。

頂上付近から知床半島方面

知床の山の紅葉のピークはもうそろそろの様です。
しかし毎年、ピークはもう少しと言っているうちに葉がなくなっているので、今がピークと行ってしまってもいいかもしれません。
初冠雪の予報も出てきていますので、登山される方は天候の良い時を狙って安全登山でお願いします。

笠井